web版 陽岳寺護寺会便り

下町深川の禅寺 陽岳寺からのお知らせのブログです

001_新命便り

【コラム】温故知新

【コラム】温故知新 陽岳寺が創建され、あと二十年ほどで四百年となります。四百年という歴史は、お寺を支えてくださる方々と歴代和尚の努力のたまものです。 歴史というものを「歩み」と捉えてみれば、今までの歩みの先にある「これからの道・ありたい姿」…

【コラム】しつけ

【コラム】しつけ 成長の早い遅いはあるものの、はやく子どもと意思の疎通を取りたいものだと思ってしまうものです。ことばや動作を真似るようになり、こちらが「おいで」と手を広げれば近づいてくるようにもなりました。日々、彼の成長を感じています。 し…

【コラム】元気でいる

【コラム】元気でいる 子どもが生まれて早1年2ヶ月。足取りがおぼつかないながらもヨチヨチ歩きをしております。 そのまま順当に、病気もなく、元気に育ってほしい・・・とは親の思いです。そして子どもとしては、死ぬまで元気なままでいたいものだ、と親の想…

【コラム】お寺の結婚式

【コラム】お寺の結婚式 陽岳寺でも結婚式を承っていることをご存じでしょうか? とある調査によれば、近年婚姻届を提出している人たちは年間約65万組だそうです(再婚など含む)。そして、婚姻届を提出した人たちによる結婚式の実施率は約70%。さらに…

【コラム】五つの戒め

【コラム】五つの戒め 因果なもの・・・めぐりあわせの悪い様子を言いますが、そんな世間を渡る助けに「五つの戒め」はいかがでしょうか。 連日悲しい事件が報道されています。どうしてこんなことが・・・と不思議に思ってしまうのは、「この私と何の違いもない同…

8/6(土)陽岳寺ナツマツリについて

【お知らせ】陽岳寺ナツマツリ 8月6日(土曜日)陽岳寺の本堂にて、陽岳寺ナツマツリを行います。 開催時間は11時~17時半。陽岳寺本堂にて、入場無料となっております。 「お寺でボードゲームを遊ぼう」スペース、ナツマツリ企画3本、お抹茶とかき氷…

【コラム】目に見えない地獄

【コラム】目に見えない地獄 陽岳寺は臨済宗という宗派のお寺です。臨済宗と申しますと、京都の金閣寺や、とんちで有名な一休さんが知られています。 そんな臨済宗、長い歴史のなかで衰退することもございました。しかし、いまの臨済宗があるのは、江戸時代…

【コラム】いいことわるいこと

【コラム】いいことわるいこと 心理学を専攻していたときに学んだことがあります。とある研究結果によれば、「人がもっとも幸福を感じるときとは、自分が望んだとおりのことが自分に起きたとき」であるそうです。 どうでしょうか。思い起こしてみれば、素晴…

平成28年5月21日(土)は、陽岳寺 山門大せがき会

5月21日(土)は、陽岳寺 山門大せがき会です。山門大施餓鬼会は、近隣の和尚様方を呼び、陽岳寺にとって長い過去をさかのぼっての有縁無縁の亡くなられた方々を、みんなで感謝し祈りを捧げようとする集まりです。また陽岳寺檀信徒の縁につながるご先祖様も…

【コラム】色をつける

【コラム】色をつける photo by Andy Woo子どもが生まれて早3ヶ月。毎月こうして彼のことを題材に書いていますが、子どもの様子とは見ていて飽きないのは何故なのでしょうか。 その理由をひとつ挙げるならば、第一子だから、と言っていいかもしれません。珍…

【コラム】日出でて乾坤輝く

【コラム】日出でて乾坤輝く 季節などにあわせて花や室礼を変えるならわしが日本にはありますが、軸もそのひとつ。 写真は [日出でて乾坤輝き、雲収まって山岳青し]という禅語の一部です。 太陽が出て、天地(乾坤)が輝いている・・・と読めます。 本年への感…

平成27年度ご祈祷と演芸会 無事円成

今年もご祈祷と演芸会、皆様のおかげで無事円成の運びと相成りました。 以下、ご祈祷と演芸会の様子です。お待たせしました、本日のお楽しみ! 姉妹漫才・ニックスのおふたり! 三遊亭好の助師匠の一席。 圓楽一門会 三遊亭好の助の宣伝ブログ 三遊亭好の助 …

【コラム】成長

【コラム】成長 photo by huntz子どもが生まれて早2ヶ月。この世に生まれ落ちたときから体重が倍に成長しました。おっぱい飲んでネンネしてを繰り返す子どもを見ていると、成長とは一体何なのかを考えてしまいます。 みんな始めはこんなに小さかった、それ…

【コラム】一周すると(私見:四法印)

【コラム】一周すると(私見:四法印) 一周すると楽になる。そんなことがあると思います。 辛くても頑張っていると楽しくなる、嫌いは好きの裏返し、一周することで見方が変わるわけです。さて、地球上にはさまざまな宗教があります。キリスト教、イスラー…

【コラム】本当の助け

【コラム】本当の助け 先日、子どもが生まれました。このお便りがみなさまのところに届くころには、生後四週間ほどでしょうか。 新生児の生活は、泣いては寝てのくりかえしです。まだ一ヶ月にもならないので、手で物をつかむ・・・ということが出来ません。…

【コラム】助言するように

涼しい季節が待ち遠しい昨今ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 熱中症(日射病・熱射病など)にはどうかお気を付けてお過ごしください。 朝起きてみると汗ビッショリ・・・あなたは熱射病予備軍です。ノドが渇いている時点で、すでに水分は足りていません…

【コラム】誕生死

【コラム】誕生死 2010年の夏に陽岳寺へと戻ってきてからというもの、浅学非才の身には余るほどの、多くのご縁をいただいております。 本当に、陽岳寺は檀信徒のみなさまに支えて頂いているなと感じ入ります。ありがとうございます。 先日はそのご縁のひ…

【「陽岳寺合同納骨墓」:工事中2】進捗&ご迷惑おかけいたしております

昨年の祈祷会、また先日行われた施餓鬼会でもお話しいたしました。工事が行われております。「陽岳寺合同納骨墓(仮名称)」の建立のためです。 工事期間は2回、それぞれ1ヶ月半ほどの予定であります。平日・土曜日の日中のみ 5月中旬~7月のお盆までに…

【「陽岳寺合同納骨墓」:工事中】来寺される際はお気を付け下さい

昨年の祈祷会、また先日行われた施餓鬼会でもお話しいたしました。今週から工事が行われております。 「陽岳寺合同納骨墓(仮名称)」の建立のためです。工事期間は2回、それぞれ1ヶ月半ほどの予定であります。 平日の日中のみ 5月中旬~7月のお盆までに…

陽岳寺山門施餓鬼会、無事行うことができました

本年も無事に、施餓鬼会を行うことができました。 施餓鬼会に参加された方々、お集まりいただきました皆さん、また護寺会員の皆様には、厚くお礼を申し上げます。陽岳寺の施餓鬼は5月の第3土曜日にさせていただいております。当日は天候にも恵まれました。午…

5月16日(土)は、陽岳寺 山門大せがき会

5月16日(土)は、陽岳寺 山門大せがき会です。山門大施餓鬼会は、近隣の和尚様方を呼び、陽岳寺にとって長い過去をさかのぼっての有縁無縁の亡くなられた方々を、みんなで感謝し祈りを捧げようとする集まりです。また陽岳寺檀信徒の縁につながるご先祖様も…

【コラム】有ること難し

【コラム】有ること難し 陽岳寺が大切に思っている年中行事のひとつ。十一月最終日曜日のご祈祷と演芸会。 ご祈祷と演芸会が先月三十日、無事円成いたしました。参加されました皆様、関心を寄せていただいた皆様のおかげです。また演芸会にて、お二人に楽し…

「御札と年回忌のお知らせ」を郵送いたしました

陽岳寺が大切におもっている年中行事のひとつ。 ご祈祷と演芸会。(ご参加いただきました皆様と一緒にご祈祷いたしました)御札と、来年に回忌があたる方についてのお知らせを郵送いたしました。 指針としていただければと存じます。

平成26年度ご祈祷と演芸会 無事円成

今年もご祈祷と演芸会、皆様のおかげで無事円成の運びと相成りました。 以下、ご祈祷と演芸会の様子です。

一念一念何してもまごころよりは起こすなり

13日から、16日。 8月のお盆です。お世話になったご恩を思い、亡くなった御霊にまごころこめてご供養いたしましょう。 多くの方々のおかげで生活できている。 生かされている私たちにとって、まごころ尽くすことは大切なのだと思います。 「つくしこい…

【コラム】陽岳寺と菩薩たちと私たちの因縁

【コラム】陽岳寺と菩薩たちと私たちの因縁 弥勒菩薩(みろくぼさつ)は56億7千万年後にあらわれる仏さまである・・・と言われています。 弥勒菩薩とは遠い未来の仏さま、未来仏。広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟坐像が有名です。 photo by George Jisho Robertson「…

【コラム】アツイ夏 お十時・お三時 水分補給

【コラム】アツイ夏 お十時・お三時 水分補給 『気づいたときに、水を飲む!』 水分補給が大事だと言われても、「よし!水分補給しないと!」と思って生活することは難しいですよね。急にそんなこと言われても・・・。そんな時こそ、生活の知恵の出番です。 「…

【日程変更】7月のごほうび坐禅会+ダイアローグ【7月23日(水)19:30~】

お世話になっております。ごほうび坐禅会についてのお知らせです。 【日程変更になりました】ごほうび坐禅会+ダイアローグ【7月23日に】 陽岳寺でのお通夜のため、日程変更させていただきます。大変申し訳ありません! 当日お越し頂いても、坐禅をしていた…

お盆、棚経にて

お盆、棚経にて、檀信徒・縁者のみなさまのお宅へうかがいます。本当にいろいろなお宅がございます。 お仏壇とは別に精霊棚(しょうりょうだな)をご用意されているお宅。キレイな提灯が並んでいるお宅。お仏壇の前に出来るかぎりのご用意をなさっているお宅…

あなたの「性別」はなんですか?

連載『自分とはなにか?』シリーズ あなたの「性別」はなんですか?